生食品質のりんごを使い続けた”こだわり”を味わう

生産者:久保田さん(長野県上水内郡飯綱町小玉)
「純にごり」は、生産者のこだわりから生まれました。
飯綱町の直売所で出会った一本のりんごジュース。驚くほど美味しかったそのジュースの生産者が、久保田さんです。
久保田さんがジュースに使用しているのは、形や色づきが悪いというだけで市場に出せないりんご。
しかし、味は美味しいものばかり。
「食べても美味しいりんごでジュースを作りたい」
そう考えた久保田さんは、生食品質のりんごだけを使い続けてきました。しかし、美味しいりんごだけを使ったことで、「甘すぎる」いわれることも…。
それでも久保田さんはこだわりを変えず、工夫を重ね、生食品質のりんごの味を活かせる、すりおろしジュース技術に長けた加工所にたどり着きました。
「純にごり」には、久保田さんが守り続けたこだわりが”そのまま”詰まっています。
味で”選び直す”という価値を味わう

りんごの味は、見た目ではありません。
生産者が、見た目ではなく、味で選び直したりんごで
すりおろしりんごジュースを作りました。
りんごの甘さと酸味、香りを"そのまま"に。
食べるりんご品質だから味わえる、すりおろし果肉のうまみ。
「純にごり」には、生産者とりんごの”そのまま”の想いが詰まっています。
”そのまま”シリーズ第一弾
生産者の”こだわり”を味わう
「純にごり」すりおろし果汁入り

規格外りんごの中から、生食品質のりんごのみを生産者が選果し直し、すりおろしリンゴジュース加工に長けた加工所で仕上げました。品質の高いりんごの味と香りが口いっぱいに広がります。
ふ じ 甘味と酸味のバランス
ゴールド 上品かつ引き際の良さ
スイート 濃厚な甘味
品 種:ふじ/シナノゴールド/シナノスイート
産 地:長野県飯綱町小玉
加工所:小池手作り農産加工所
生産者:久保田譲
容 量:1リットル
容 器:ガラス瓶
商品説明
【名 称】りんご果粒入り果実ジュース
【原材料名】りんご(長野県飯綱町産)、食塩/酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
【内 容 量】1000ml
【賞味期限】2026/12/1(スイート)
2026.01.6(ゴールド、ふじ)
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温保存。